新庄剛志は北の大地の星となれたのか?
2006年4月19日 スポーツ コメント (5)・北海道日本ハムファイターズの新庄剛志が現役引退表明
昨日のオリックス野球クラブ戦の最中引退表明をした新庄剛志。一夜明ければ「これからは新・新庄です。(もしくは超新庄です。)」とか「新庄剛志は引退しますがSHINJOは引退しません。」と言い出すのかと思っていたのだがどうやら本気らしい。
引退理由が「捕れると思った打球がワンバウンドする。」「スローイングでも刺せなくなった。」ということを挙げているが、「じゃあ何故今すぐ引退しない?」と言いたくなるくらいふざけている。
シーズン序盤で引退表明した選手としては1985年7月9日にKOを喰らい翌日引退した鈴木啓示が思い出される。鈴木啓示の場合は藤井寺球場で開催されるオールスター出場さえ拒否する徹底ぶりだった。(「投げたらアカン!」と言いながらシーズン中に投げてしまったのには笑えた。)
「捕れると思った打球がワンバウンドする。」「スローイングでも刺せなくなった。」という選手を使わなければならないトレイ・ヒルマン監督大変だな。下手すればヒルマン監督も今年限りなんてことも十分に考えられる。
・兵庫県春季高校野球県大会組み合わせ決定
なんと1回戦で神戸国際大付対市尼崎の因縁の対決が。敗者は夏ノーシードとなるので壮絶な戦いとなるのは必至である。 他のカードはモンドさんにまかせることにする(こらこら!)。
本日は45042歩、歩きました。3372kcal消費
昨日のオリックス野球クラブ戦の最中引退表明をした新庄剛志。一夜明ければ「これからは新・新庄です。(もしくは超新庄です。)」とか「新庄剛志は引退しますがSHINJOは引退しません。」と言い出すのかと思っていたのだがどうやら本気らしい。
引退理由が「捕れると思った打球がワンバウンドする。」「スローイングでも刺せなくなった。」ということを挙げているが、「じゃあ何故今すぐ引退しない?」と言いたくなるくらいふざけている。
シーズン序盤で引退表明した選手としては1985年7月9日にKOを喰らい翌日引退した鈴木啓示が思い出される。鈴木啓示の場合は藤井寺球場で開催されるオールスター出場さえ拒否する徹底ぶりだった。(「投げたらアカン!」と言いながらシーズン中に投げてしまったのには笑えた。)
「捕れると思った打球がワンバウンドする。」「スローイングでも刺せなくなった。」という選手を使わなければならないトレイ・ヒルマン監督大変だな。下手すればヒルマン監督も今年限りなんてことも十分に考えられる。
・兵庫県春季高校野球県大会組み合わせ決定
なんと1回戦で神戸国際大付対市尼崎の因縁の対決が。敗者は夏ノーシードとなるので壮絶な戦いとなるのは必至である。 他のカードはモンドさんにまかせることにする(こらこら!)。
本日は45042歩、歩きました。3372kcal消費