東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会最終日
2008年2月24日 スポーツ・東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会最終日
日本 3−0 中国
19分大野忍 (日テレベレーザ)
43分大野忍 (日テレベレーザ)
55分永里優季 (日テレベレーザ)
日本は3戦全勝で初優勝
日本 3−0 中国
19分大野忍 (日テレベレーザ)
43分大野忍 (日テレベレーザ)
55分永里優季 (日テレベレーザ)
日本は3戦全勝で初優勝
コメントをみる |

なでしこジャパンキプロス遠征メンバー
2008年2月25日 スポーツ・なでしこジャパンキプロス遠征メンバー
【スタッフ】
■団長:
上田 栄治
UEDA Eiji 【(財)日本サッカー協会 女子委員長 】
■監督:
佐々木 則夫
SASAKI Norio 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■コーチ:
望月 聡
MOCHIZUKI Satoru 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■GKコーチ:
前田 信弘
MAEDA Nobuhiro 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
【選手】
Pos.
氏名
(英字表記) 生年月日 身長/体重 所属
■GK:
福元 美穂
FUKUMOTO Miho 1983.10.02 165cm/66kg 岡山湯郷Belle
松林 美久
MATSUBAYASHI Miku 1984.05.27 168cm/57kg 日テレ・ベレーザ
■DF:
近賀 ゆかり
KINGA Yukari 1984.05.02 161cm/53kg 日テレ・ベレーザ
矢野 喬子
YANO Kyoko 1984.06.03 164cm/55kg 浦和レッズレディース
豊田 奈夕葉
TOYODA Nayuha 1986.09.15 164cm/58kg 日テレ・ベレーザ
岩清水 梓
IWASHIMIZU Azusa 1986.10.14 161cm/54kg 日テレ・ベレーザ
熊谷 紗希
KUMAGAI Saki 1990.10.17 171cm/59kg 常盤木学園高等学校
■MF:
原 歩
HARA Ayumi 1979.02.21 166cm/59kg INACレオネッサ
柳田 美幸
YANAGITA Miyuki 1981.04.11 158cm/54kg 浦和レッズレディース
安藤 梢
ANDO Kozue 1982.07.09 164cm/57kg 浦和レッズレディース
宮間 あや
MIYAMA Aya 1985.01.28 157cm/52kg 岡山湯郷Belle
佐藤 衣里子
SATO Eriko 1985.11.25 167cm/58kg 早稲田大学
鮫島 彩
SAMESHIMA Aya 1987.06.16 163cm/54kg TEPCOマリーゼ
阪口 夢穂
SAKAGUCHI Mizuho 1987.10.15 165cm/52kg TASAKIペルーレFC
宇津木 瑠美
UTSUGI Rumi 1988.12.05 168cm/59kg 日テレ・ベレーザ
■FW:
北本 綾子
KITAMOTO Ayako 1983.06.22 164cm/57kg 浦和レッズレディース
大野 忍
OHNO Shinobu 1984.01.23 154cm/50kg 日テレ・ベレーザ
山口 麻美
YAMAGUCHI Mami 1986.08.06 165cm/52kg フロリダ州立大学
永里 優季
NAGASATO Yuki 1987.07.15 167cm/60kg 日テレ・ベレーザ
後藤 三知
GOTO Michi 1990.07.27 165cm/55kg 常盤木学園高等学校
【スケジュール】
3月 5日(水)14:00 対 オランダ女子代表(練習試合)
◇CYPRUS WOMEN’S CUP 2008
3月 7日(金)15:00 対 カナダ女子代表
3月10日(月)15:00 対 ロシア女子代表
3月12日(水)15:00 順位決定戦
【スタッフ】
■団長:
上田 栄治
UEDA Eiji 【(財)日本サッカー協会 女子委員長 】
■監督:
佐々木 則夫
SASAKI Norio 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■コーチ:
望月 聡
MOCHIZUKI Satoru 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■GKコーチ:
前田 信弘
MAEDA Nobuhiro 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
【選手】
Pos.
氏名
(英字表記) 生年月日 身長/体重 所属
■GK:
福元 美穂
FUKUMOTO Miho 1983.10.02 165cm/66kg 岡山湯郷Belle
松林 美久
MATSUBAYASHI Miku 1984.05.27 168cm/57kg 日テレ・ベレーザ
■DF:
近賀 ゆかり
KINGA Yukari 1984.05.02 161cm/53kg 日テレ・ベレーザ
矢野 喬子
YANO Kyoko 1984.06.03 164cm/55kg 浦和レッズレディース
豊田 奈夕葉
TOYODA Nayuha 1986.09.15 164cm/58kg 日テレ・ベレーザ
岩清水 梓
IWASHIMIZU Azusa 1986.10.14 161cm/54kg 日テレ・ベレーザ
熊谷 紗希
KUMAGAI Saki 1990.10.17 171cm/59kg 常盤木学園高等学校
■MF:
原 歩
HARA Ayumi 1979.02.21 166cm/59kg INACレオネッサ
柳田 美幸
YANAGITA Miyuki 1981.04.11 158cm/54kg 浦和レッズレディース
安藤 梢
ANDO Kozue 1982.07.09 164cm/57kg 浦和レッズレディース
宮間 あや
MIYAMA Aya 1985.01.28 157cm/52kg 岡山湯郷Belle
佐藤 衣里子
SATO Eriko 1985.11.25 167cm/58kg 早稲田大学
鮫島 彩
SAMESHIMA Aya 1987.06.16 163cm/54kg TEPCOマリーゼ
阪口 夢穂
SAKAGUCHI Mizuho 1987.10.15 165cm/52kg TASAKIペルーレFC
宇津木 瑠美
UTSUGI Rumi 1988.12.05 168cm/59kg 日テレ・ベレーザ
■FW:
北本 綾子
KITAMOTO Ayako 1983.06.22 164cm/57kg 浦和レッズレディース
大野 忍
OHNO Shinobu 1984.01.23 154cm/50kg 日テレ・ベレーザ
山口 麻美
YAMAGUCHI Mami 1986.08.06 165cm/52kg フロリダ州立大学
永里 優季
NAGASATO Yuki 1987.07.15 167cm/60kg 日テレ・ベレーザ
後藤 三知
GOTO Michi 1990.07.27 165cm/55kg 常盤木学園高等学校
【スケジュール】
3月 5日(水)14:00 対 オランダ女子代表(練習試合)
◇CYPRUS WOMEN’S CUP 2008
3月 7日(金)15:00 対 カナダ女子代表
3月10日(月)15:00 対 ロシア女子代表
3月12日(水)15:00 順位決定戦
コメントをみる |

神戸市内歩きタバコ禁止第一弾
2008年2月26日 日常 コメント (2)・神戸市内歩きタバコ禁止第一弾
う〜ん、どんな感じになるのかな???
神戸市は四月から、路上喫煙を禁止する「ぽい捨てと路上喫煙の防止に関する条例(歩きたばこ禁止条例)」を施行する。警察官OB十人を指導員として禁止地区に配置。七月から違反者にはその場で千円の過料を徴収する。市はG8環境大臣会合が五月に神戸で開かれるのを機に「美しい街でのおもてなし」を世界にアピールする。
市はまちの美化を進めるため一九九七年、全域を対象に「ぽい捨て禁止条例」を制定。主要駅や観光地など市の「顔」となる十九カ所を重点区域に指定し、取り組みを進めてきた。しかし、監視体制のない状況でマナーだけに頼るのは限界があった。市にも「やけどしそう」「衣服がこげた」など歩きたばこ禁止を求める要望が多数寄せられ、環境大臣会合を機に路上喫煙を禁止する条例に改正することにした。
禁止区域の第一弾に予定されているのは、三宮センター街を中心に、東はフラワーロード、西は鯉川筋、北を中央幹線、南を花時計線に囲まれた地区。この範囲の主な道路の総延長は計約四キロになり、地域などの同意を得て、四月中旬に正式決定する。
先行の他都市では、違反者が「条例を知らない」「どこに規則が書いてあったのか」などと主張し、指導員とトラブルになるケースが数多く発生。神戸市は、今春退職を迎える警察官十人を指導員として配置し、トラブル回避に乗り出す。
さらに約十メートルの間隔で歩きたばこ禁止を知らせるタイル計約五百枚を路上に埋め込んだり、約三十カ所に看板を設置したりして条例の周知を図る。数カ所に喫煙スペースを設ける。県内では芦屋市がすでに実施。姫路市でも四月から取り組む予定。(岡西篤志)(神戸新聞)
う〜ん、どんな感じになるのかな???
神戸新聞杯兵庫県社会人野球春季大会2008
2008年2月27日 スポーツ・神戸新聞杯組み合わせ決定(神戸新聞より)
3月20日(木)から4日間
@姫路球場
1日目
1回戦
12:00〜
神戸レールスターズ対関西メディカルスポーツ学院 (A)
2日目
1回戦
第一試合10:00〜
阪神ベースボールクラブ対三菱重工神戸 (B)
第二試合12:30〜
関西爽球会対全播磨硬式野球団 (C)
3日目
準決勝
第一試合10:00〜
Aの勝者対Bの勝者 (D)
第二試合12:30〜
Cの勝者対新日鐵広畑 (E)
4日目
決勝
12:00〜
Dの勝者対Eの勝者
敗者復活戦及び順位決定戦は無し。
阿部企業と神戸硬式野球クラブは不参加。
3月20日(木)から4日間
@姫路球場
1日目
1回戦
12:00〜
神戸レールスターズ対関西メディカルスポーツ学院 (A)
2日目
1回戦
第一試合10:00〜
阪神ベースボールクラブ対三菱重工神戸 (B)
第二試合12:30〜
関西爽球会対全播磨硬式野球団 (C)
3日目
準決勝
第一試合10:00〜
Aの勝者対Bの勝者 (D)
第二試合12:30〜
Cの勝者対新日鐵広畑 (E)
4日目
決勝
12:00〜
Dの勝者対Eの勝者
敗者復活戦及び順位決定戦は無し。
阿部企業と神戸硬式野球クラブは不参加。
コメントをみる |

・パウエル問題決着?
ジェレミーパウエルのソフトバンク入りが決定。ペナルティーは無し。
オリックス野球クラブは、エリック・ヤング投手と契約。
ジェレミーパウエルのソフトバンク入りが決定。ペナルティーは無し。
オリックス野球クラブは、エリック・ヤング投手と契約。
コメントをみる |

名古屋国際女子マラソン招待選手
2008年2月29日 スポーツ・名古屋国際女子マラソン招待選手
高橋尚子(ファイテン)
坂本直子(天満屋)
弘山晴美(資生堂)
大南敬美(トヨタ車体)
原裕美子(京セラ)
加納由理(セカンドウィンドAC)
小川清美(京セラ)
堀江知佳(アルゼアスリートクラブ)
嶋原清子(セカンドウィンドAC)
町田祐子(日本ケミコン)
林明佑美(十八銀行)
真鍋裕子(四国電力)
平良茜(パナソニック)
中村友梨香(天満屋)
以上14選手
3月9日(日)12:15スタート
高橋尚子(ファイテン)
坂本直子(天満屋)
弘山晴美(資生堂)
大南敬美(トヨタ車体)
原裕美子(京セラ)
加納由理(セカンドウィンドAC)
小川清美(京セラ)
堀江知佳(アルゼアスリートクラブ)
嶋原清子(セカンドウィンドAC)
町田祐子(日本ケミコン)
林明佑美(十八銀行)
真鍋裕子(四国電力)
平良茜(パナソニック)
中村友梨香(天満屋)
以上14選手
3月9日(日)12:15スタート
コメントをみる |

1 2