兵庫県社会人野球チームスローガン
2008年2月1日 スポーツ・兵庫県社会人野球チームスローガン
☆三菱重工神戸
”挑戦”〜やればできる〜
☆新日鐵広畑
強い気持ちを持て
☆全播磨硬式野球団
チーム愛
☆三菱重工神戸
”挑戦”〜やればできる〜
☆新日鐵広畑
強い気持ちを持て
☆全播磨硬式野球団
チーム愛
コメントをみる |

本日のラグビーの結果抜粋
2008年2月2日 スポーツ・本日のラグビーの結果抜粋
☆トップリーグ最終節一日目
ヤマハ発動機ジュビロ 21−39 東芝ブレイブルーパス
東芝が勝ち点5を獲得したので神鋼の4位以内(プレーオフトーナメント進出と日本選手権出場)が消滅。
サニックスブルース 21−29 リコーブラックラムズ
サニックスの12位が決定。
☆トップチャレンジシリーズ二日目
マツダブルーズーマーズ 0−50 横河電機
近鉄と横河電機のトップリーグ昇格が決定。
マツダはトップリーグ12位のサニックスと入れ替え戦へ。
最終節の横河電機対近鉄の勝者は日本選手権出場。
中国電力 5−80 セコムラガッツ
最終節のセコム対ワールドの勝者がトップリーグ11位(明日決定)と入れ替え戦へ。
☆トップリーグ最終節一日目
ヤマハ発動機ジュビロ 21−39 東芝ブレイブルーパス
東芝が勝ち点5を獲得したので神鋼の4位以内(プレーオフトーナメント進出と日本選手権出場)が消滅。
サニックスブルース 21−29 リコーブラックラムズ
サニックスの12位が決定。
☆トップチャレンジシリーズ二日目
マツダブルーズーマーズ 0−50 横河電機
近鉄と横河電機のトップリーグ昇格が決定。
マツダはトップリーグ12位のサニックスと入れ替え戦へ。
最終節の横河電機対近鉄の勝者は日本選手権出場。
中国電力 5−80 セコムラガッツ
最終節のセコム対ワールドの勝者がトップリーグ11位(明日決定)と入れ替え戦へ。
コメントをみる |

08社会人野球主要日程&出場チーム発表
2008年2月5日 スポーツ・08社会人野球主要日程&出場チーム発表
兵庫勢の出場大会
☆JABA岡山大会
新日鐵広畑、全播磨硬式野球団
☆JABA京都大会
三菱重工神戸、新日鐵広畑
☆JABA九州大会
関西メディカルスポーツ学院
☆JABA高砂市長杯
全播磨硬式野球団、関西メディカルスポーツ学院
☆JABA日立市長杯
三菱重工神戸
☆JABAびわこ杯
全播磨硬式野球団
兵庫勢の出場大会
☆JABA岡山大会
新日鐵広畑、全播磨硬式野球団
☆JABA京都大会
三菱重工神戸、新日鐵広畑
☆JABA九州大会
関西メディカルスポーツ学院
☆JABA高砂市長杯
全播磨硬式野球団、関西メディカルスポーツ学院
☆JABA日立市長杯
三菱重工神戸
☆JABAびわこ杯
全播磨硬式野球団
コメントをみる |

FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア三次予選日本対タイ
2008年2月6日 スポーツ・FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア三次予選日本対タイ
日本 4−1 タイ
21分 遠藤保仁(ガンバ大阪)
22分 ティーラテープ・ウィノータイ
54分 大久保嘉人(ヴィッセル神戸)
66分 中澤佑二(横浜Fマリノス)
90分 巻誠一郎(ジェフユナイテッド市原千葉)
遠藤が止まっているボールを浮かせたシーンはなんとなく新鮮でした(笑)。
・白馬スノースターズスポーツ倶楽部
・茅ヶ崎サザンカイツ
日本 4−1 タイ
21分 遠藤保仁(ガンバ大阪)
22分 ティーラテープ・ウィノータイ
54分 大久保嘉人(ヴィッセル神戸)
66分 中澤佑二(横浜Fマリノス)
90分 巻誠一郎(ジェフユナイテッド市原千葉)
遠藤が止まっているボールを浮かせたシーンはなんとなく新鮮でした(笑)。
・白馬スノースターズスポーツ倶楽部
・茅ヶ崎サザンカイツ
コメントをみる |

・前時津風親方逮捕
明義豊(本名・木村正和) 福島県猪苗代町出身。会津農林高から大学相撲の強豪・東京農大に進んだ。初土俵は06年春場所で、同年秋場所で序二段優勝し、最高位は幕下12枚目の有望株。07年秋場所は幕下東29枚目で5勝2敗と勝ち越した。08年初場所は幕下西58枚目で、旧しこ名は時大竜(ときたいりゅう)。24歳。
怒濤(本名・伊塚雄一郎) 福岡市城南区出身。初土俵は98年春場所。07年秋場所は三段目西65枚目で5勝2敗と勝ち越していた。08年初場所は序二段東筆頭で、旧しこ名は双竜山(そうりゅうざん)。25歳。
時王丸(本名・藤居正憲) 滋賀県愛荘町出身。04年春場所初土俵。07年秋場所は三段目東96枚目で3勝4敗と負け越し。08年初場所は序二段西86枚目で、旧しこ名は双剣山(そうけんざん)。22歳。
昨年6月に大相撲の時津風部屋で序ノ口力士の斉藤俊さん(当時17歳)=しこ名・時太山(ときたいざん)=が急死した問題で7日、前時津風親方の山本順一容疑者(57)=元小結・双津竜=と、兄弟子3人が傷害致死容疑で逮捕された。1925年の日本相撲協会発足以来初となる力士のけいこ指導を巡っての刑事事件に、協会幹部らは対応に追われた。
北の湖理事長は午後8時35分から東京・両国国技館内で記者会見。事件の重大さを物語るように▽武蔵川事業部長(元横綱・三重ノ海)▽再発防止委員長の伊勢ノ海生活指導部長(元関脇・藤ノ川)▽同副委員長の友綱相撲教習所長(元関脇・魁輝)▽九重広報部長(元横綱・千代の富士)の理事も出席し、一様に硬い表情を見せた。
北の湖理事長は会見の冒頭、用意した書面を読み上げた。協会発足以来となる異例の事態にも、ひたすら「司法判断の推移を見ながら、必要な対応を考える」と語るだけで、10分程で会見を切り上げた。
この日午前、両国国技館内で力士の健康診断が行われた。逮捕された時津風部屋の兄弟子3人の姿はなかった。昼過ぎには再発防止検討委員会の親方らが部屋回りに出発した。
午後になると、九重広報部長が「捜査に動きがあり次第、(北の湖理事長が)会見せざるを得ないでしょう」と説明。午後4時40分ごろ、北の湖理事長が出先から協会に戻り、執行部で対応を協議した。
午後6時過ぎには国技館前に約100人の報道陣が詰めかけ、騒然とした雰囲気になった。
8日には、伊勢ノ海生活指導部長、九重広報部長が、監督官庁の文部科学省を訪れ、事件の報告を行う。【飯山太郎】(毎日新聞)
明義豊(本名・木村正和) 福島県猪苗代町出身。会津農林高から大学相撲の強豪・東京農大に進んだ。初土俵は06年春場所で、同年秋場所で序二段優勝し、最高位は幕下12枚目の有望株。07年秋場所は幕下東29枚目で5勝2敗と勝ち越した。08年初場所は幕下西58枚目で、旧しこ名は時大竜(ときたいりゅう)。24歳。
怒濤(本名・伊塚雄一郎) 福岡市城南区出身。初土俵は98年春場所。07年秋場所は三段目西65枚目で5勝2敗と勝ち越していた。08年初場所は序二段東筆頭で、旧しこ名は双竜山(そうりゅうざん)。25歳。
時王丸(本名・藤居正憲) 滋賀県愛荘町出身。04年春場所初土俵。07年秋場所は三段目東96枚目で3勝4敗と負け越し。08年初場所は序二段西86枚目で、旧しこ名は双剣山(そうけんざん)。22歳。
スカイマークスタジアム花火ナイトの日程08
2008年2月11日 スポーツ・スカイマークスタジアム花火ナイトの日程08
3月27日(木)対東北楽天(スーパー花火ナイト)
7月19日(土)対北海道日本ハム
8月10日(日)対千葉ロッテ
8月19日(火)対東北楽天
8月29日(金)対北海道日本ハム
9月18日(木)対福岡ソフトバンク(スーパー花火ナイト)
の計6試合。
埼玉西武戦では無し。
3月27日(木)対東北楽天(スーパー花火ナイト)
7月19日(土)対北海道日本ハム
8月10日(日)対千葉ロッテ
8月19日(火)対東北楽天
8月29日(金)対北海道日本ハム
9月18日(木)対福岡ソフトバンク(スーパー花火ナイト)
の計6試合。
埼玉西武戦では無し。
コメントをみる |

東アジア女子選手権女子日本代表のメンバー
2008年2月13日 スポーツ・東アジア女子選手権女子日本代表のメンバー
日本サッカー協会は13日、東アジア女子選手権(18〜24日、中国・重慶)に出場する女子日本代表のメンバー20人を発表した。初選出はなし。昨年12月に佐々木則夫監督が就任後、初の公式戦で14日に出発。18日に北朝鮮、21日に韓国、24日に中国と対戦する。
◇女子日本代表メンバー◇
GK 山郷のぞみ(浦 和)
福元 美穂(岡山湯郷)
DF 池田 浩美(TASAKI)
(旧姓磯崎)
中地 舞(日テレ)
近賀ゆかり(日テレ)
豊田奈夕葉(日テレ)
岩清水 梓(日テレ)
宇津木瑠美(日テレ)
矢野 喬子(浦 和)
MF 加藤 與恵(日テレ)
(旧姓酒井)
澤 穂希(日テレ)
柳田 美幸(浦 和)
安藤 梢(浦 和)
下小鶴 綾(TASAKI)
阪口 夢穂(TASAKI)
宮間 あや(岡山湯郷)
FW 荒川恵理子(日テレ)
大野 忍(日テレ)
永里 優季(日テレ)
丸山桂里奈(東京電力)
※池田、加藤は今大会から登録名を変更
日本サッカー協会は13日、東アジア女子選手権(18〜24日、中国・重慶)に出場する女子日本代表のメンバー20人を発表した。初選出はなし。昨年12月に佐々木則夫監督が就任後、初の公式戦で14日に出発。18日に北朝鮮、21日に韓国、24日に中国と対戦する。
◇女子日本代表メンバー◇
GK 山郷のぞみ(浦 和)
福元 美穂(岡山湯郷)
DF 池田 浩美(TASAKI)
(旧姓磯崎)
中地 舞(日テレ)
近賀ゆかり(日テレ)
豊田奈夕葉(日テレ)
岩清水 梓(日テレ)
宇津木瑠美(日テレ)
矢野 喬子(浦 和)
MF 加藤 與恵(日テレ)
(旧姓酒井)
澤 穂希(日テレ)
柳田 美幸(浦 和)
安藤 梢(浦 和)
下小鶴 綾(TASAKI)
阪口 夢穂(TASAKI)
宮間 あや(岡山湯郷)
FW 荒川恵理子(日テレ)
大野 忍(日テレ)
永里 優季(日テレ)
丸山桂里奈(東京電力)
※池田、加藤は今大会から登録名を変更
コメントをみる |

「BIG1000」を新発売
2008年2月14日 スポーツ・BIG1000」を新発売
”スポーツ振興くじ”だということをもっとアピールすれば売り上げが伸びると思うんですが…
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは14日、今シーズンから1等の見込み当せん金1000万円の新商品「BIG1000(ビッグセン)」を販売すると発表した。23日から販売を始める。
新くじは1口200円でJリーグ11試合の結果をコンピューターが選び、購入者自身は予想しない。1等当せん確率(理論値)は17万7147分の1で、全試合的中の1等から3試合外れの4等まで当せん金を受け取れる。このくじだけで今シーズンは17億4000万円程度の売り上げを見込む。
売り上げが低迷していたtotoは当せん金最高6億円の「BIG」が人気を呼び、2007年度の売り上げ見込みが約520億円と劇的に伸びた。より当たりやすい新くじの導入でさらに売り上げ増を狙うが、一方で1等約100万円の「ミニBIG」の売り上げ減につながるとの指摘もある。(時事通信)
”スポーツ振興くじ”だということをもっとアピールすれば売り上げが伸びると思うんですが…
コメントをみる |

第15回全国クラブラグビーフットボール大会最終日
2008年2月17日 スポーツ・第15回全国クラブラグビーフットボール大会最終日
決勝
タマリバクラブ 21−0 六甲クラブシーホークス
タマリバクラブは5年連続6度目の優勝で日本選手権で早稲田大との対戦が決定。
決勝
タマリバクラブ 21−0 六甲クラブシーホークス
タマリバクラブは5年連続6度目の優勝で日本選手権で早稲田大との対戦が決定。
コメントをみる |

東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会初日
2008年2月18日 スポーツ・東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会初日
日本 3−2 朝鮮民主主義人民共和国
3分安藤梢(浦和レッドダイヤモンズレディース)
38分リ・グムスク
55分リ・ウンギョン
82分宮間あや(岡山湯郷Belle)
89分澤穂希(日テレベレーザ)
・米迪亞暴龍T-REX
日本 3−2 朝鮮民主主義人民共和国
3分安藤梢(浦和レッドダイヤモンズレディース)
38分リ・グムスク
55分リ・ウンギョン
82分宮間あや(岡山湯郷Belle)
89分澤穂希(日テレベレーザ)
・米迪亞暴龍T-REX
コメントをみる |

近畿地区の大学野球春季リーグ
2008年2月19日 スポーツ・近畿地区の大学野球春季リーグ
☆阪神大学野球リーグ
1部天理大硬式野球部HPで
2部摂南大硬式野球部HPで
3部桃山学院大硬式野球部HPで
☆近畿学生野球リーグ
1部2部近畿学生野球リーグ硬式HPで
それぞれ発表されています。
☆阪神大学野球リーグ
1部天理大硬式野球部HPで
2部摂南大硬式野球部HPで
3部桃山学院大硬式野球部HPで
☆近畿学生野球リーグ
1部2部近畿学生野球リーグ硬式HPで
それぞれ発表されています。
コメントをみる |

カターレ富山とニューウエーブ北九州が準会員に
2008年2月19日 スポーツ・カターレ富山とニューウエーブ北九州が準会員に
Jリーグは19日、東京都内で開いた理事会で、日本フットボールリーグ(JFL)のカターレ富山とニューウェーブ北九州の準加盟を承認した。同じJFLのFC琉球は条件を満たしていないとして申請を認めず、再審議は来年以降となった。同クラブは元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が総監督を務め、今年フランス人監督を招いた。
FC琉球について、Jリーグは「運営体制が確立できていない」(鬼武健二チェアマン)と判断。地元沖縄の支援についてもスタジアム確保や、スポンサー獲得の見込みが不十分とした。鬼武チェアマンは「現状では物足りないが、沖縄にあるクラブにはぜひ頑張ってほしい」と話した。 (時事通信)
コメントをみる |

東アジアサッカー選手権2008決勝大会二日目
2008年2月20日 スポーツ コメント (4)・東アジアサッカー選手権2008決勝大会二日目
日本 1−0 中国
17分山瀬功治(横浜Fマリノス)
オ・テソン……
日本 1−0 中国
17分山瀬功治(横浜Fマリノス)
オ・テソン……
東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会二日目
2008年2月21日 スポーツ・東アジア女子サッカー選手権2008決勝大会二日目
日本 2−0 韓国
16分荒川恵理子(日テレベレーザ)
57分大野忍 (日テレベレーザ)
2トップがゴールを決めての快勝。
最終日は24日に対中国…
日本 2−0 韓国
16分荒川恵理子(日テレベレーザ)
57分大野忍 (日テレベレーザ)
2トップがゴールを決めての快勝。
最終日は24日に対中国…
コメントをみる |

・姫路モノレール
3年後の姫路ってどうなってるんだろう?
“昭和の遺物”が鉄道マニアの聖地になる? 兵庫県姫路市は、昭和41年に東京モノレールに次いで全国2番目のモノレールとして開業し、わずか8年で廃止した「姫路モノレール」の旧手柄山駅舎の改修に新年度から着手、平成23年の完成後に一般公開することを検討する。プラットホームとモノレール車両は当時のまま保管されており、“半世紀早かった”といわれた姫路モノレールの公開が実現すれば、鉄道マニアらの人気を集めそうだ。
旧姫路モノレールは、国鉄(現JR)姫路駅近くから、手柄山公園のある手柄山駅までの約1・6キロを5分で結んだ。当時としては斬新なアルミ合金製の車両と、当時最先端技術だった自動列車停車装置(ATS)を備え、「次世代の交通」としての呼び声も高かった。しかし、高額な運賃や短すぎる営業区間などから利用客が伸び悩み、わずか8年で廃止に追い込まれた。
改修が決まった旧手柄山駅舎は鉄筋コンクリート3階建てで、昭和39年に完成。廃止後は駅舎2、3階部分を園芸技術の研修等施設「緑の相談所」として再利用しているが、1階には駅プラットホームや車両整備スペース、4両のモノレール車両などが当時のま保管されている。廃止とともに撤去される予定だったが、莫大(ばくだい)な費用がかかるため取り壊されず、“巨大なお荷物”として残された。
しかし、廃止後も鉄道マニアや写真家らの間で根強い人気があり、モノレール車両の見学を望む声は今も多いというが、市は現在、施設の老朽化など安全上の理由から公開していない。(産経新聞)
3年後の姫路ってどうなってるんだろう?
JFL2008日程発表
2008年2月22日 スポーツ・JFL2008日程発表
3月16日開幕。
Jリーグ準会員(栃木SC、ガイナーレ鳥取、ファジアーノ岡山、カターレ富山、ニュウーウエーブ北九州)が4位以内に入ればJ2昇格(12月の理事会で審査あり)。
3月16日開幕。
Jリーグ準会員(栃木SC、ガイナーレ鳥取、ファジアーノ岡山、カターレ富山、ニュウーウエーブ北九州)が4位以内に入ればJ2昇格(12月の理事会で審査あり)。
コメントをみる |

神姫バスが全但バスを経営統合
2008年2月23日 日常・神姫バスが全但バスを経営統合
兵庫県内バス大手の神姫バス(姫路市)は二十二日までに、但馬地区を走る全但バス(養父市)と経営統合する方針を固めた。経営悪化から大規模な路線削減計画を進める全但の経営権を神姫が取得し、傘下に収める方針。時期は二〇〇九年四月の予定。統合後も全但の社名は残す。過疎化に伴い、人口減や高齢化で全但の経営は苦境に陥っており、神姫が救済の手を差し伸べることになった。
全但は創業九十年を超す名門だが、近年、乗客減に歯止めがかからない。人口減などもあり、年間の乗客数は約二百七十万人と、一九八〇年代のピーク時の四分の一にまで落ち込んでいる。
全但の経営は厳しく、経常損益は〇五年度決算で約二億四千万円の赤字を計上。赤字は〇六年度には約二億六千万円に拡大している。県や地元自治体の補助金を受けても採算割れする構造が続いており、昨年秋、全路線の約三割にあたる二十四路線を〇八年十月に休止する経営再建計画を打ち出した。
全但は昨夏以降、神姫から役員派遣などの人的支援を受けている。路線縮小のほか、タクシーなど関連事業の売却を含む経営再建計画を神姫主導で進めてきた。
最近の燃料費の高騰も経営の圧迫に拍車を掛けていることなどから、神姫が救済することで大筋合意した。上杉雅彦・神姫バス社長は「全但の株式の半数以上を取得する」方針を明らかにしたうえで、「過疎地でもバスは大切な市民の足。長年親しまれた全但の維持に協力したい」としている。(広岡磨璃、加藤正文)(神戸新聞)
コメントをみる |

東アジアサッカー選手権2008決勝大会最終日
2008年2月23日 スポーツ・東アジアサッカー選手権2008決勝大会最終日
日本 1−1 韓国
15分朴源載
23分山瀬功治(横浜Fマリノス)
日本は2位
日本 1−1 韓国
15分朴源載
23分山瀬功治(横浜Fマリノス)
日本は2位
コメントをみる |

1 2