・新日鐵広畑硬式野球部の新体制が公式サイト上で発表された。(私はすでに情報を入手していました。)

キャッチフレーズ

「粘り強く!!」

何事にも決して諦めず、粘り強く最後まで戦い抜く。

新谷克之投手コーチと福田賢司マネージャーが社業専念

戸川晋吾主将が現役引退しマネージャーに

西雄友昭が兼任コーチに

中川俊典が主将に

新人

上田大貴投手    八幡商高→新日本製鐵(株)

石原圭捕手     福山大→(株)テツゲン

大久保直紀内野手  近畿大→日鐵物流(株)

大嶋将也外野手   佛教大→(株)ニッコクトラスト

戸川の引退で“新日鐵堺”出身現役選手がまた一人減りました。

筧竜太郎捕手が元気なうちにサーパス(旧サーパス神戸)と交流戦してもらいたいものです。

・兵庫県高校ラグビー新人大会最終日

Aブロック決勝  御影32−17市尼崎 

Bブロック決勝  関学70−0灘

Cブロック決勝  報徳79−17神戸

3校は3月21日から近鉄花園ラグビー場で開催される近畿大会へ出場

・トリノオリンピック女子カーリング

超超超超アウエーでイタリアに逆転勝ち! たとえメダル取れなくてもこれで十分でしょう。

次から次と感動を与えて貰ってうれしい限りです。シムソンズ観に行こうっと。

本日は20619歩、歩きました。2630kcal消費    
・社会人野球日本選手権に特別枠

社会人野球日本選手権に都市対抗優勝チームと全日本クラブ選手権優勝チームを26チームとは別に出場させることが日本野球連盟の理事会で決定された。

これで毎年確実に黒獅子エンブレムを大阪ドームで観られることになるわけで素直にうれしい。でも28チームだと日程が苦しくなるような気がしないでもないな。

都市対抗が日本選手権予選化する現実♪を社会人野球ファンが受け入れられるのかな?

・社会人野球クラブチームに新設大会

 日本野球連盟は、全日本クラブ選手権に出場できない地区予選の次点チームのために、東日本、中日本、西日本の3地区に分けた新設の「クラブカップ大会」を選手権と同時期に行うことを決めた。クラブチームの活性化が目的で、一連の大会を「ナショナル・クラブシリーズ(仮称)」と銘打って行う。

身障者野球の「ジャパンカップ」と同じ位置づけの大会ですね。近畿は 中日本になるのかな?

詳しい日程の発表が待たれます。

・社会人野球にもダブルフランチャイズ?

JFE西日本(福山市)が都市対抗本戦出場した場合福山市倉敷市代表と扱われることが承認されたそうで… 

これってチーム合併の後押し?

大阪ガスを大阪市西宮市、日本生命を大阪市吹田市、三菱重工神戸を神戸市明石市にする伏線? 

いっぺんにいろんなこと決めちゃったJABAさん。いったいどうしたの?

本日は23539歩、歩きました。2670kcal消費   
・かなり前にナショ坊☆さんhttp://nboy.jugem.cc/からまわってきたバトンに回答いたします。

1.好きな飲み物は?

お茶類

烏龍茶

ジュース類

ジンジャーエール、ペプシコーラ

アルコール類

冷たいビール系

その他

アミノバリュー

2.嫌いな飲み物は? 1.と同じジャンルで答えてください。

お茶類

特に嫌いなものはないですよ。

ジュース類

特に嫌いなものはないですよ。

アルコール類

バーボン(嫌いってわけじゃないですけど自らすすんで飲む事はないですね。)

その他

特になし

3.ドリンクの新製品はチェックしますか?

するでー。

4.よく買う飲み物は?

烏龍茶。

5.回す5人のお友達は?

りかさん
水曜日よりの使者さん
underhand38さん

gooブログ
るい駅長さん
http://blog.goo.ne.jp/ruisuke0123
オヤジ応援系&克さん
http://blog.goo.ne.jp/oyaji-katsu

よろしくどうぞ

・トリノオリンピック女子フィギュアスケート

ショートプログラムで荒川静香が3位。メダル期待できそうですね。

・四国アイランドリーグ新コーチ発表

徳島インディゴソックスの新コーチに元青波の深谷亮司。

・コカコーラウエストジャパン(北部九州3県と中国5県)と近畿コカコーラボトリング(兵庫、大阪、京都)が経営統合。

・野茂英雄

オリックス入りの可能性が出てきたそうです。旧近鉄を任意引退しているので日本国内でオリックスが最優先で契約できる権利を有しているそうです。

3〜4年後のことを考えて平野佳寿、岸田護、金子千尋もしっかり売り出すと言うならばかまわないのですが若手育成がおろそかになるならやめたほうが絶対いいですよ。

本日は18106歩、歩きました。2521kcal消費   
・JABAナショナルクラブベースボールシリーズ(仮称)続報

東日本大会 盛岡市
中日本大会 静岡市
西日本大会 周南市

いずれも8月12日と13日に開催

・JABAが新規加盟チーム追加承認

神奈川BBトリニティーズ(神奈川)
OBC高島(滋賀)
八尾ベースボールクラブ(大阪)
宮崎ゴールデンゴールズ(宮崎)
梅田学園ベースボールクラブ宮崎(宮崎)
鹿児島ホワイトウェーブ(鹿児島)

すべてクラブ登録

なんで6チームずつ承認するんだろう??

・TASAKIペルーレの柳田美幸が浦和レッドダイヤモンドレディースへ移籍。

なんでやねん!! ペルーレは草刈場か!!

本日は18689歩、歩きました。2531kcal消費   
・トリノオリンピック女子フィギュアスケート最終日

 
金 荒川静香 (プリンスホテル)

銀   サーシャ・コーエン(米国)
銅   イリーナ・スルツカヤ(ロシア)

4位  村主章枝(avex)
15位 安藤美姫(中京大中京高)

今朝はいつもより早めに起床。荒川の演技を観るために。荒川のメダル獲得は間違いないとは思っていたが少し意外だった金メダル。金は期待していなかったがこの3人でメダルが獲れそうなのは荒川だけだとは思っていた。

日本女子フィギュアのオリンピックのメダルはアルベールビルの伊藤みどりだけ。冬季オリンピックでの女子の金メダルは長野の里谷多英だけ。そんな中で「金メダルを獲れ」ということがどれだけとんでもないことか。

荒川の金メダルはとんでもないことである。出勤前にこんなに気分よく君が代を唄えるとは♪

おめでとう! 荒川静香! 感動をありがとう。

3月25日のパリーグ開幕戦西武ライオンズ対オリックス野球クラブ@インボイス西武ドームでの始球式が内定しているんですよねえ。村松よお! ぶつけてもらえ(笑)!!

※じつはこの文字は金色なんですよ。

本日は22702歩、歩きました。2692kcal消費  
・組み合わせが神戸新聞で発表されました。

3月18日(土)から3日間
@姫路球場

1日目
1回戦
第一試合10:00〜
阪神ベースボールクラブ対新日鐵広畑   (A)

第二試合12:30〜
三菱重工神戸対関西爽球会        (B)

2日目
準決勝
第一試合10:00〜
神戸レールスターズ対Aの勝者       (C)

第二試合12:30〜
Bの勝者対全播磨硬式野球団        (D)

3日目
決勝
12:00〜
Cの勝者対Dの勝者

敗者復活戦及び順位決定戦は無し。

昨年の尼崎でのJR脱線事故以降活動を自粛していた神戸レールスターズが活動を再開。

アスピア学園(現阿部企業アスピア学園)が活動休止

・JABAが今季の試合日程と主要大会の出場チームを発表。

都市対抗兵庫予選が全日程明石球場で開催は驚き。クラブ選手権兵庫予選を三菱重工神戸二見Gで開催するのはもっと驚き。うわさのあのチームが出場するなら鳴尾浜臨海公園野球場や津門中央公園野球場での開催は不可能ではないはずなのに。

JABAサイトに更新されているので他の日程はここには書かないが手帳が賑わってきたのでいよいよ球春到来を実感しています。

・昨日の日記

23時現在トラバ72件

新記録達成です。ありがとうございます。

本日は31248歩、歩きました。2979kcal消費  
・神港学園ジャズオーケストラ

第78回センバツ出場を決めている神港学園のジャズオーケストラメンバーが甲子園での応援に向けて連日猛練習しているそうである。センバツ観戦の楽しみが増えましたね。昨年の神戸国際大付に対する神戸朝鮮学校の友情応援が期待はずれだった分よけいに楽しみです。

・女子Vリーグファイナルラウンド

25日の結果

パイオニアレッドウイングス(1位)0−3久光製薬スプリングス(2位)

東レアローズ(3位)1−3武富士バンブー(4位)

今日の結果

パイオニアレッドウイングス3−1武富士バンブー

この結果久光製薬とパイオニアが決勝進出

きょうは久々に久光製薬の試合を観戦する予定だったが昨日パイオニアに勝つという予想外の結果できょうは久光の試合は無し。なので昼過ぎまでグーグーお寝んね。目が覚めると高知のオリックス野球クラブ対阪神タイガースのテレビ中継観戦。(私がテレビでプロ野球観戦するなんて1年半ぶり) 谷佳知の情けない守備に頭を抱え、キャンプ中とは思えない日高剛の太りっぷりに大ショック。やっぱり野球は生観戦が一番ですね。現地に足を運んだBONchan!さんのブログ更新が楽しみだ!

野球中継終了後ラグビー選手権決勝の中継観戦。どうやら東芝府中とNECの二強時代に突入したようですね。プレーの精度が神鋼よりはるかに上です。ラグビー協会さん、来季の神鋼対東芝府中の試合はぜひ神戸で開催してください。知り合い10人連れて行きますから(笑) 。

・24日の日記

23時半現在トラバが93件。100件まであともう少し!!

本日は7836歩、歩きました。2103kcal消費  

欲望バトン

2006年2月27日 スポーツ
・りかさんからまわってきた「鳥越バトン」。流れに逆らって本来の名前に戻して回答します。おぉ、掟破りだあ。

Q1.今やりたいこと

  生スポーツ観戦

Q2.今、欲しいもの

  そのための資金と情報

Q3.現実的に考えて、今買ってもいいもの

  3月5日のオリックス野球クラブ対中日ドラゴンズの入場券

Q4.現実的に考えて、欲しいし買えるけど、買ってないもの

  山陽電車の垂水1dayチケット

Q5.今欲しいもので、高くて買えないもの

  高くて買えないものはたくさんあるが今欲しいものと言われるとなんだろう?

Q6.タダで手に入れたいもの

  スカイマークスタジアムの入場券

Q7.恋人からもらいたいもの

  

Q8.恋人にあげるとしたら

  
  
Q9.このバトンをまわす(5人)

  ・けいたんさん
  ・龍神さん
  ・紗琶さん
  ・るい駅長さん
  ・オヤジ応援系&克さん
   
よろしくどうぞ!

・神戸製鋼コベルコスティーラーズ

吉田明が引退。他にも数名引退するらしいが誰だろう??

・24日の日記

23時現在トラバ106件。感謝感謝もひとつ感謝です。

本日は34732歩、歩きました。3112kcal消費  
・はづき総務部長さんから頂いた「お菓子バトン」に回答いたします。しかしお菓子を普段食べないので回答難しいです(汗)。

1.お気に入りのお菓子

ピ−ナッツとかポテチ等辛めのお菓子

2.土地のお菓子

「明石海峡大橋まんじゅう」「神戸空港まんじゅう」など。よそに行けば違う名前で売ってそうな。

「瓦せんべい」「炭酸せんべい」 炭酸せんべいはおいしいのからおいしくないのまで幅広い。

3.なつかしのお菓子

チロルチョコ、セコイアチョコ
今でもあるけれど。

4.うまい棒の味

どんな味があったっけ?

5.次に回す人を5人

りかさん
けいたんさん
彗誠さん

るい駅長さん
オヤジ応援系&克さん

以上の方まだまわっていなければよろしくどうぞ。

・名前バトン

彗誠さんからまわってきました。ナショ坊☆さんとはづき総務部長さんからダブルでまわってきた「漢字バトン」回答後回答します。

・岸田護

昨日の紅白戦に登板。滅多打ちにあったようで。今は打たれることが勉強になるんだからもっともっと打たれろ!

詳細はBONchan!さんのブログ参照
http://pink.ap.teacup.com/doremi_reddeer/

・神戸製鋼コベルコスティーラーズ

吉田明以外の引退選手

平田貴博
鶴長健一
道前知則
マークロビンソン
神本健司
丸谷直樹

神鋼は引退と発表してますが何人かの選手がミラーのいるNTTドコモ関西に移籍するような気がします。

ピエールホラは来季も在籍するわけですね。

・24日の日記

トラバ108件に達しました。これで煩悩が…

本日は15165歩、歩きました。2291kcal消費  

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索