・Wホークス
@スカイマークスタジアム
福岡ソフトバンクホークス
103 000 000 000 4 9 0
000 100 003 000 4 13 0
オリックス野球クラブ
延長12回引き分け
ソフト
和田毅、馬原孝浩、柳瀬明宏ー山崎勝己
オリ
平野佳寿、高木康成、加藤大輔、ランス・カーター、吉田修司、岸田護ー辻俊哉
本塁打
塩崎真4回ソロ(和田)
観衆
15299人
福岡ソフトバンクホークス
100 000 700 8 7 1
000 010 020 3 6 1
サーパス
ソフト
倉野信次6回被安打1、小椋真介1回、竹岡和宏1回被安打3、佐藤誠1回被安打1ー高谷裕亮
穴吹
加藤康介4回被安打1、歌藤達夫2回被安打1、萩原淳1/3被安打4、山本省吾2/3被安打1、ユウキ1回、町豪将1回ー鈴木郁洋、土井健大
本塁打
辻武史1回ソロ(加藤康)、チャド・アレン5回ソロ(倉野)、チャド・アレン8回ソロ(竹岡)
1回先頭打者辻がいきなりホームラン。6回終わった時点で両チーム合わせて3安打、テンポ良く進んだ試合をぶち壊したのは、やっぱり萩原。被安打4の大炎上。流れを切るべく山本にスイッチしたが、セカンド新長田のタイムリーエラーも出て計7失点。サーパスは6安打中3本がアレンのもの。外国人枠(4人。ラロッカ、セラフィニ、デイビー、カーター)の関係で 二軍にいるのに腐らないのは立派です。
・07阪神大学野球2部春季リーグ
@神戸総合運動公園サブ球場
甲南大
000 220 000 4
001 000 100 2
流通科学大
甲南大2勝0敗
Wホークス観戦前に隣で1試合だけ観戦。
・Vプレミアリーグ女子優勝決定戦
久光製薬スプリングス 3−1 JTマーヴェラス
久光製薬は5年ぶり4度目の優勝。真鍋政義監督は史上二人目の男女優勝監督に。
・体調…
先週土曜日夜に吐血して日曜日は意識朦朧(ほぼ半年振りの吐血)。医者が言うには次吐血したら即入院。で、1週間経過。歩いて行ける神戸総合運動公園で観戦復帰。
方々で「今年は都市対抗野球本戦を観に行くよ。」と言っているのだがこの調子じゃ無理そう… その代わり6月あたりに一度東上予定。大学野球選手権か、6月30日の西武対楽天@グッドあたりかな(グッドに何しに行くの(笑)?)?
とりあえず、次の観戦予定は火曜日の読売ジャイアンツ対広島東洋カープ@スカイマークスタジアム。水曜日の@京セラドームも金刃応援で観戦予定。土日は密かに長野大会@オリンピックスタジアムなんてのを考えていたが断念。全播磨の試合が土日に流れればマネさんへの挨拶がてら岡山大会へ。明日抽選の兵庫県春季高校野球の組み合わせ次第では流動的だが。動けるうちに動いておかねば…
@スカイマークスタジアム
福岡ソフトバンクホークス
103 000 000 000 4 9 0
000 100 003 000 4 13 0
オリックス野球クラブ
延長12回引き分け
ソフト
和田毅、馬原孝浩、柳瀬明宏ー山崎勝己
オリ
平野佳寿、高木康成、加藤大輔、ランス・カーター、吉田修司、岸田護ー辻俊哉
本塁打
塩崎真4回ソロ(和田)
観衆
15299人
福岡ソフトバンクホークス
100 000 700 8 7 1
000 010 020 3 6 1
サーパス
ソフト
倉野信次6回被安打1、小椋真介1回、竹岡和宏1回被安打3、佐藤誠1回被安打1ー高谷裕亮
穴吹
加藤康介4回被安打1、歌藤達夫2回被安打1、萩原淳1/3被安打4、山本省吾2/3被安打1、ユウキ1回、町豪将1回ー鈴木郁洋、土井健大
本塁打
辻武史1回ソロ(加藤康)、チャド・アレン5回ソロ(倉野)、チャド・アレン8回ソロ(竹岡)
1回先頭打者辻がいきなりホームラン。6回終わった時点で両チーム合わせて3安打、テンポ良く進んだ試合をぶち壊したのは、やっぱり萩原。被安打4の大炎上。流れを切るべく山本にスイッチしたが、セカンド新長田のタイムリーエラーも出て計7失点。サーパスは6安打中3本がアレンのもの。外国人枠(4人。ラロッカ、セラフィニ、デイビー、カーター)の関係で 二軍にいるのに腐らないのは立派です。
・07阪神大学野球2部春季リーグ
@神戸総合運動公園サブ球場
甲南大
000 220 000 4
001 000 100 2
流通科学大
甲南大2勝0敗
Wホークス観戦前に隣で1試合だけ観戦。
・Vプレミアリーグ女子優勝決定戦
久光製薬スプリングス 3−1 JTマーヴェラス
久光製薬は5年ぶり4度目の優勝。真鍋政義監督は史上二人目の男女優勝監督に。
・体調…
先週土曜日夜に吐血して日曜日は意識朦朧(ほぼ半年振りの吐血)。医者が言うには次吐血したら即入院。で、1週間経過。歩いて行ける神戸総合運動公園で観戦復帰。
方々で「今年は都市対抗野球本戦を観に行くよ。」と言っているのだがこの調子じゃ無理そう… その代わり6月あたりに一度東上予定。大学野球選手権か、6月30日の西武対楽天@グッドあたりかな(グッドに何しに行くの(笑)?)?
とりあえず、次の観戦予定は火曜日の読売ジャイアンツ対広島東洋カープ@スカイマークスタジアム。水曜日の@京セラドームも金刃応援で観戦予定。土日は密かに長野大会@オリンピックスタジアムなんてのを考えていたが断念。全播磨の試合が土日に流れればマネさんへの挨拶がてら岡山大会へ。明日抽選の兵庫県春季高校野球の組み合わせ次第では流動的だが。動けるうちに動いておかねば…