・春藤健介
淡路ヤンキース(軟式)に在籍。
10月2日神戸新聞より
・戦力外通告2007(青波戦士)
オリックス
松村豊司、柴田誠也、長田勝
楽天
谷中真二、徳元敏、辻竜太郎
淡路ヤンキース(軟式)に在籍。
10月2日神戸新聞より
・戦力外通告2007(青波戦士)
オリックス
松村豊司、柴田誠也、長田勝
楽天
谷中真二、徳元敏、辻竜太郎
福沢卓宏(元中日・滝川第二出身)
2007年10月6日 スポーツ・福沢卓宏(元中日・滝川第二出身)
松本砕石クラブ(軟式・加古川市)に在籍していることが判明。
じゃあ
JABA9月25日広報事項はいったいなんなんだろう?
二重登録????
※福沢卓宏は兵庫県都市対抗軟式野球大会終了後福井ミリオンドリームズ入りするそうです。
・戦力外通告2007(青波戦士)その2
ソフトバンク
斉藤秀光
松本砕石クラブ(軟式・加古川市)に在籍していることが判明。
じゃあ
JABA9月25日広報事項はいったいなんなんだろう?
二重登録????
※福沢卓宏は兵庫県都市対抗軟式野球大会終了後福井ミリオンドリームズ入りするそうです。
・戦力外通告2007(青波戦士)その2
ソフトバンク
斉藤秀光
コメントをみる |

第34回社会人野球日本選手権大会近畿最終予選最終日
2007年10月12日 スポーツ・敗者復活代表決定戦(関係分)
三菱重工神戸
000 000 000 0 6
300 000 00X 3 9
大和高田クラブ
神船
松田、木林ー石丸
大和高田
池辺ー大志万
大和高田クラブは初出場
和歌山箕島球友会
000 020 000 2
000 000 000 0
新日鐵広畑
箕球
竹本ー岡橋
広畑
池田、向江ー筧
和歌山箕島球友会は2年連続2度目の出場
三菱重工神戸
000 000 000 0 6
300 000 00X 3 9
大和高田クラブ
神船
松田、木林ー石丸
大和高田
池辺ー大志万
大和高田クラブは初出場
和歌山箕島球友会
000 020 000 2
000 000 000 0
新日鐵広畑
箕球
竹本ー岡橋
広畑
池田、向江ー筧
和歌山箕島球友会は2年連続2度目の出場
コメントをみる |

神戸高速鉄道と阪急阪神グループ経営統合か?
2007年10月16日 時事ニュース コメント (4)・神戸高速鉄道と阪急阪神グループ経営統合か?
いよいよ話が具体化したようですね。
神戸市は16日、外郭団体の神戸高速鉄道について阪急・阪神グループと経営統合する方針であることを明らかにした。同市によると、平成21年春をめどに統合の実施を検討しているという。
神戸高速は神戸市と阪急、阪神、山陽、神戸の私鉄4社などが出資する第三セクターで、4私鉄のターミナル駅を結んでいる。神戸電鉄(神鉄)は阪急グループに属し、山陽電鉄は阪神電鉄が筆頭株主となっていることから、統合により同一グループで梅田−姫路間が結ばれ、利用者の利便性向上や鉄道運営の効率化などが図られる見込み。
市の説明では、昨年10月に阪急と阪神が経営統合を果たしたことを受けて11月、矢田立郎市長と阪急の角和夫、阪神の坂井信也両社長が経営統合の可能性について会談を行った。さらに今春以降、市と両社が数度の打ち合わせを重ね、統合について方向性を一致させてきたという。協議がまとまり次第、同市は保有する株式40%をグループに譲渡する方針。
神戸高速鉄道は4私鉄のターミナル駅が離れて不便だったことから、阪急・三宮−山陽・西代間約6キロなどを結んで市内交通の不便解消のために計画され、昭和33年に会社を設立、43年に営業を開始。営業距離は約7・6キロで、車両を持たず、63年の鉄道事業法施行で、線路を4私鉄に使用させる「第3種鉄道事業者」となっている。資本金は20億円で、従業員は約200人。昨年の輸送人員は5532万1000人。単年度黒字は平成18年度が5900万円、17年度が1億2300万円などとなっている。
いよいよ話が具体化したようですね。
北海道日本ハムファイターズが2年連続4度目の日本シリーズ進出
2007年10月18日 スポーツ コメント (2)・ハムが2年連続4度目の日本シリーズ進出
パリーグクライマックスシリーズ第2ステージ第5戦
北海道日本ハムファイターズ 6−2 千葉ロッテマリーンズ
通算成績3勝2敗で日本ハムが2年連続4度目の日本シリーズ進出を決めた。
・ブルーズヨシフォレスト
・TSKアークバリア栃木
・茨城SunStands
・ミネルバグループ
・浦和ディアーズ
パリーグクライマックスシリーズ第2ステージ第5戦
北海道日本ハムファイターズ 6−2 千葉ロッテマリーンズ
通算成績3勝2敗で日本ハムが2年連続4度目の日本シリーズ進出を決めた。
・ブルーズヨシフォレスト
・TSKアークバリア栃木
・茨城SunStands
・ミネルバグループ
・浦和ディアーズ
第34回社会人野球日本選手権大会出場チーム決定
2007年10月19日 スポーツ・第34回社会人野球日本選手権大会出場チーム決定
都市対抗大会 東芝 8年連続 21回目
全日本クラブ選手権 茨城ゴールデンゴールズ 初出場
東京スポニチ大会 JR九州 2年ぶり 5回目
静岡大会 Honda 3年連続 13回目
四国大会 JR九州 九州地区最終予選枠1チーム増
岡山大会 日産自動車 4年ぶり 14回目
長野大会 新日本石油ENEOS 3年連続 14回目
京都大会 JR東日本 6年ぶり 2回目
九州大会 トヨタ自動車 5年連続 8回目
東北大会 七十七銀行 4年連続 5回目
北海道大会 日本通運 7年ぶり 11回目
北海道 JR北海道 5年ぶり 2回目
東北 JR東日本東北 7年連続 13回目
北信越 バイタルネット 6年ぶり 3回目
関東 JFE東日本 2年連続 4回目
富士重工 2年連続 10回目
三菱重工横浜硬式野球クラブ 14年ぶり 2回目
東京ガス 3年ぶり 6回目
東海 王子製紙 2年ぶり 7回目
三菱重工名古屋 3年ぶり 5回目
東邦ガス 2年連続 2回目
近畿 大阪ガス 7年連続 14回目
松下電器 14年連続 29回目
日本生命 8年連続 26回目
大和高田クラブ 初出場
和歌山箕島球友会 2年連続 2回目
日本新薬 4年ぶり 11回目
中国 倉敷オーシャンズ 2年連続 6回目
三菱重工広島 5年ぶり 10回目
四国 四国銀行 5年ぶり 18回目
九州 熊本ゴールデンラークス 初出場
日産自動車九州 2年連続 9回目
沖縄電力 初出場
組み合わせ抽選は10月25日(木)
☆兵庫勢全滅は11年ぶり2度目
NTT勢全滅は27ねんぶり
ガス三社揃い踏みは初
都市対抗大会 東芝 8年連続 21回目
全日本クラブ選手権 茨城ゴールデンゴールズ 初出場
東京スポニチ大会 JR九州 2年ぶり 5回目
静岡大会 Honda 3年連続 13回目
四国大会 JR九州 九州地区最終予選枠1チーム増
岡山大会 日産自動車 4年ぶり 14回目
長野大会 新日本石油ENEOS 3年連続 14回目
京都大会 JR東日本 6年ぶり 2回目
九州大会 トヨタ自動車 5年連続 8回目
東北大会 七十七銀行 4年連続 5回目
北海道大会 日本通運 7年ぶり 11回目
北海道 JR北海道 5年ぶり 2回目
東北 JR東日本東北 7年連続 13回目
北信越 バイタルネット 6年ぶり 3回目
関東 JFE東日本 2年連続 4回目
富士重工 2年連続 10回目
三菱重工横浜硬式野球クラブ 14年ぶり 2回目
東京ガス 3年ぶり 6回目
東海 王子製紙 2年ぶり 7回目
三菱重工名古屋 3年ぶり 5回目
東邦ガス 2年連続 2回目
近畿 大阪ガス 7年連続 14回目
松下電器 14年連続 29回目
日本生命 8年連続 26回目
大和高田クラブ 初出場
和歌山箕島球友会 2年連続 2回目
日本新薬 4年ぶり 11回目
中国 倉敷オーシャンズ 2年連続 6回目
三菱重工広島 5年ぶり 10回目
四国 四国銀行 5年ぶり 18回目
九州 熊本ゴールデンラークス 初出場
日産自動車九州 2年連続 9回目
沖縄電力 初出場
組み合わせ抽選は10月25日(木)
☆兵庫勢全滅は11年ぶり2度目
NTT勢全滅は27ねんぶり
ガス三社揃い踏みは初
コメントをみる |

岩手21赤べこ野球軍団休部
2007年10月20日 スポーツ コメント (4)・岩手21赤べこ野球軍団休部
平良和一郎と前田勝宏の強力タッグで困難を克服してほしいです。
都市対抗野球大会に出場する一方、資金難に陥っていた岩手21赤べこ野球軍団が県野球連盟(中村啓治会長)に休部届を提出し、17日受理された。関係者によると、16日に開いた協議で決まった。選手らの給料遅配と寮費の一部未清算などの資金問題に加え、選手らが次々離脱。現在は12人しかおらず、平良和一郎監督は今月末の県アマチュア王座決定戦を「戦えない」と判断。休部を決めた。
また協議では、休部を機にチームを代表する部長に同町の行政経験者を置いて事務局を設け、会計問題の解決を図りたいとの考えが示された。地元企業数社が支援する複数スポンサー態勢を模索し、チーム名も「岩手矢巾赤べこ野球軍団」に改名する案も出ている。平良監督は「来季も赤べこで戦いたい」と話している。(毎日新聞)
平良和一郎と前田勝宏の強力タッグで困難を克服してほしいです。
第3回兵庫県知事杯争奪社会人大学野球大会組み合わせ
2007年10月22日 スポーツ・第3回兵庫県知事杯争奪社会人大学野球大会組み合わせ
11月6日(火)〜5日間@明石公園第一野球場
一日目(6日・火)
10時〜甲南大対神戸大 (イ)
13時〜大学選抜チーム対関西学院大 (ロ)
二日目(7日・水)
10時〜イの勝者対新日鐵広畑 (ハ)
13時〜全播磨硬式野球団対神戸学院大 (ニ)
三日目(8日・木)
10時〜ロの勝者対三菱重工神戸 (ホ)
13時〜関西メディカルスポーツ学院対関西国際大 (ヘ)
四日目(9日・金)
10時〜準決勝ハの勝者対ニの勝者 (ト)
13時〜準決勝ホの勝者対ヘの勝者 (チ)
五日目(10日・土)
10時〜高校招待試合
13時〜決勝トの勝者対チの勝者
11月6日(火)〜5日間@明石公園第一野球場
一日目(6日・火)
10時〜甲南大対神戸大 (イ)
13時〜大学選抜チーム対関西学院大 (ロ)
二日目(7日・水)
10時〜イの勝者対新日鐵広畑 (ハ)
13時〜全播磨硬式野球団対神戸学院大 (ニ)
三日目(8日・木)
10時〜ロの勝者対三菱重工神戸 (ホ)
13時〜関西メディカルスポーツ学院対関西国際大 (ヘ)
四日目(9日・金)
10時〜準決勝ハの勝者対ニの勝者 (ト)
13時〜準決勝ホの勝者対ヘの勝者 (チ)
五日目(10日・土)
10時〜高校招待試合
13時〜決勝トの勝者対チの勝者
コメントをみる |

星野ジャパン練習試合@スカイマークスタジアム
2007年10月22日 スポーツ・星野ジャパン対兵京滋奈連合チーム
11月5日(月)13時〜 @スカイマークスタジアム
星野ジャパン対兵京滋奈連合チーム
兵京滋奈連合チーム スタッフ、選手
監督 岩本監督(日本新薬)
杉本コーチ(新日鐵広畑)
松永コーチ(大和高田ク)
大川コーチ(三菱重工神戸)
マネージャー
大橋(日本新薬)
トレーナー
今福(日本新薬)
投手 田中(日本新薬)池田(新日鐵広畑)高尾(ニチダイ)
池邊、田中(大和高田ク)木林、松田(三菱重工神戸)
捕手 桑原(日本新薬)大志万(大和高田ク)石丸(三菱重工神戸)
一塁 藤谷(日本新薬・主将)宮田(三菱重工神戸)
二塁 木戸(日本新薬)神田(大和高田ク)
三塁 山本(大和高田ク)友次(三菱重工神戸)
遊撃 保田(日本新薬)大久保(新日鐵広畑)
左翼 松本(日本新薬)野々村(大和高田ク)
中堅 森川(日本新薬)黒川(三菱重工神戸)
右翼 大嶋(新日鐵広畑)石上(三菱重工神戸)
以上、スタッフ6名・選手24名 計30名
滋賀の選手はいません…
11月5日(月)13時〜 @スカイマークスタジアム
星野ジャパン対兵京滋奈連合チーム
兵京滋奈連合チーム スタッフ、選手
監督 岩本監督(日本新薬)
杉本コーチ(新日鐵広畑)
松永コーチ(大和高田ク)
大川コーチ(三菱重工神戸)
マネージャー
大橋(日本新薬)
トレーナー
今福(日本新薬)
投手 田中(日本新薬)池田(新日鐵広畑)高尾(ニチダイ)
池邊、田中(大和高田ク)木林、松田(三菱重工神戸)
捕手 桑原(日本新薬)大志万(大和高田ク)石丸(三菱重工神戸)
一塁 藤谷(日本新薬・主将)宮田(三菱重工神戸)
二塁 木戸(日本新薬)神田(大和高田ク)
三塁 山本(大和高田ク)友次(三菱重工神戸)
遊撃 保田(日本新薬)大久保(新日鐵広畑)
左翼 松本(日本新薬)野々村(大和高田ク)
中堅 森川(日本新薬)黒川(三菱重工神戸)
右翼 大嶋(新日鐵広畑)石上(三菱重工神戸)
以上、スタッフ6名・選手24名 計30名
滋賀の選手はいません…
コメントをみる |

第34回社会人野球日本選手権大会組み合わせ決定
2007年10月25日 スポーツ コメント (2)・第34回社会人野球日本選手権大会組み合わせ決定
☆三菱重工横浜クラブ対JR九州
重横応援したかったけど後輩のいるJR九州が相手じゃあ…
☆東芝対松下電器
火花飛び散る家電メーカー対決。日立製作所が予選落ちしたことが返す返すも残念。
☆東京ガス対大和高田クラブ
ガス対決だ。
☆東邦ガス対日本生命
おお、観に行きたいぞ。
☆三菱重工横浜クラブ対JR九州
重横応援したかったけど後輩のいるJR九州が相手じゃあ…
☆東芝対松下電器
火花飛び散る家電メーカー対決。日立製作所が予選落ちしたことが返す返すも残念。
☆東京ガス対大和高田クラブ
ガス対決だ。
☆東邦ガス対日本生命
おお、観に行きたいぞ。
ダルビッシュが沢村賞受賞
2007年10月29日 スポーツ・沢村賞
プロ野球で最も活躍した先発完投型投手に贈られる沢村賞の選考委員会が29日、東京都内のホテルで開かれ、日本ハムのダルビッシュ有投手(21)が今季の受賞者に選ばれた。同投手は初受賞で、同球団からの選出も初めて。
ダルビッシュは26試合で207回3分の2を投げ、15勝5敗、防御率1.820をマーク。12完投と210奪三振は両リーグ最高だった。審査基準7項目の▽15勝▽150奪三振▽10完投▽防御率2.50▽200投球回▽25登板▽勝率6割−をすべて満たしての受賞は、1993年の今中慎二(中日)以来14年ぶり。
パ・リーグ防御率1位(1.817)で16勝1敗の成瀬善久投手(ロッテ)を含めた「2人受賞」も検討された。しかし7基準をクリアした重みや、「沢村賞の権威」(土橋正幸委員長)の観点から満場一致でダルビッシュのみの選出とした。
ほかに選考過程で涌井秀章(西武)、杉内俊哉(ソフトバンク)、グライシンガー(ヤクルト)の名前も挙がった。選考委員は土橋、稲尾和久、平松政次、堀内恒夫、大野豊の5氏で、稲尾氏は体調不良のため欠席した。(時事通信)
コメントをみる |

星野ジャパン練習試合最新情報
2007年10月31日 スポーツ・星野ジャパン対大阪京都兵庫社会人選抜@スカイマークスタジアム
11月5日(月)の星野ジャパン対兵京滋奈連合は星野ジャパンの投手不足で中止に。
11月6日(火)の星野ジャパン対大阪社会人選抜が星野ジャパン対大阪京都兵庫社会人選抜に変更。
11月5日(月)の星野ジャパン対兵京滋奈連合は星野ジャパンの投手不足で中止に。
11月6日(火)の星野ジャパン対大阪社会人選抜が星野ジャパン対大阪京都兵庫社会人選抜に変更。
コメントをみる |
