読売対広島@スカイ前売り券明日発売
2007年2月23日 スポーツ・4月17日の読売対広島
前売り券が明日から発売。内野自由席1200円には驚き。
・訃報
読売ジャイアンツの金刃憲人投手のお母様が亡くなられました。3月9日からのオープン戦関西3連戦と4月17日からの公式戦関西6連戦の日程が発表された時点ではお母様も観戦できるものだと信じていただけに訃報が信じられません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
前売り券が明日から発売。内野自由席1200円には驚き。
・訃報
読売ジャイアンツの金刃憲人投手のお母様が亡くなられました。3月9日からのオープン戦関西3連戦と4月17日からの公式戦関西6連戦の日程が発表された時点ではお母様も観戦できるものだと信じていただけに訃報が信じられません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
コメントをみる |

神戸新聞杯兵庫県社会人野球春季大会2007
2007年2月24日 スポーツ・神戸新聞杯組み合わせ決定(神戸新聞より)
3月21日(水)から4日間
@姫路球場
1日目
1回戦
12:00〜
関西メディカルスポーツ学院対阪神ベースボールクラブ (A)
2日目
1回戦
第一試合10:00〜
三菱重工神戸対関西爽球会 (B)
第二試合12:30〜
新日鐵広畑対神戸レールスターズ (C)
3日目
準決勝
第一試合10:00〜
Aの勝者対Bの勝者 (D)
第二試合12:30〜
Cの勝者対全播磨硬式野球団 (E)
4日目
決勝
12:00〜
Dの勝者対Eの勝者
敗者復活戦及び順位決定戦は無し。
3月21日(水)から4日間
@姫路球場
1日目
1回戦
12:00〜
関西メディカルスポーツ学院対阪神ベースボールクラブ (A)
2日目
1回戦
第一試合10:00〜
三菱重工神戸対関西爽球会 (B)
第二試合12:30〜
新日鐵広畑対神戸レールスターズ (C)
3日目
準決勝
第一試合10:00〜
Aの勝者対Bの勝者 (D)
第二試合12:30〜
Cの勝者対全播磨硬式野球団 (E)
4日目
決勝
12:00〜
Dの勝者対Eの勝者
敗者復活戦及び順位決定戦は無し。
コメントをみる |

母校(高校)消滅決定
2007年2月27日 スポーツ・母校の統合が正式発表されました。
大西雅之(三菱重工神戸)、永田雅史(伯和ビクトリーズ)、濱野雅慎(JR九州)、中原健(三重高虎ベースボールクラブ)、尾堂望夢(関学大)、森本圭介(国士舘大)らの母校が統合により消滅。
て言うか、私の母校が同じ学区内の高校と2009年度に統合されることが神戸新聞で発表されてしまいました。2011年度になれば母校の名前が消滅してしまいます。 3学年が揃うのはあと2年間だけ。
前々から判っていましたがいざ活字になると… 一度でいいので甲子園に出てもらいたいです(泣)。
大西雅之(三菱重工神戸)、永田雅史(伯和ビクトリーズ)、濱野雅慎(JR九州)、中原健(三重高虎ベースボールクラブ)、尾堂望夢(関学大)、森本圭介(国士舘大)らの母校が統合により消滅。
て言うか、私の母校が同じ学区内の高校と2009年度に統合されることが神戸新聞で発表されてしまいました。2011年度になれば母校の名前が消滅してしまいます。 3学年が揃うのはあと2年間だけ。
前々から判っていましたがいざ活字になると… 一度でいいので甲子園に出てもらいたいです(泣)。
コメントをみる |

・いかなご漁解禁
神戸播磨地域でいかなご漁が解禁されました。いかなごのくぎ煮が主食となる季節到来です。体調があまりよくないのでアルコールをあまり飲めませんが、これをきっかけにアルコールの量が増えるかもしれません。
・明日からオリックス公式戦前売り発売開始
こちらも解禁(笑)。ですが、例年ほど気分が高まりません。野球観戦に関しての春到来はまだまだ先となりそうな感じです。
神戸播磨地域でいかなご漁が解禁されました。いかなごのくぎ煮が主食となる季節到来です。体調があまりよくないのでアルコールをあまり飲めませんが、これをきっかけにアルコールの量が増えるかもしれません。
・明日からオリックス公式戦前売り発売開始
こちらも解禁(笑)。ですが、例年ほど気分が高まりません。野球観戦に関しての春到来はまだまだ先となりそうな感じです。
1 2