阪急ファンの藤岡琢也氏にとって藤岡琢也氏なりの10・19があったはず。その翌日に亡くなるとは…

謹んでご冥福をお祈りいたします。
・秋季高校野球近畿大会

1回戦

東洋大姫路 7−6 京都成章

北大津 4−2 郡山

北陽 5−3 県和歌山商

・ジャパンラグビートップリーグ(関係分)

神戸製鋼コベルコスティーラーズ 15−44 三洋電機ワイルドナイツ

ワールドファイティングブル 12−29 コカコーラウエストレッドスパークス

神鋼、ワールドとも勝ち点0の完敗…

・神戸女子選抜長距離大会

ユニバー記念競技場で行われた同大会に野口みずきが出場したらしい。知らなかった…

・先日のコリンズ監督記者会見

トラックバックのほとんどが後藤光尊の背番号変更をいぶかるもの。記者会見の主役はいったいだれだったのだろうか?
(;^_^A
・秋季高校野球近畿大会二日目

報徳学園 2−1 熊野

市川 8−1 福知山成美 7回コールド

智弁和歌山 11−8 東海大仰星

なんと、兵庫勢3校とも初戦突破。(;^_^A

・MOCなでしこリーグ・ディビジョン1順位決定リーグ戦一日目(関係分)

浦和レッドダイヤモンズレディース 1−0 TASAKIペルーレ

TASAKIの優勝は絶望的に…

伊賀FCくノ一 1−2 INACレオネッサ

INACは最下位脱出。次節勝てば残留が濃厚に。
 
・第33回社会人野球日本選手権大会九州予選

ホンダ熊本 9年ぶり9回目

明日残る1枚の切符を賭けて沖縄電力と日産自動車九州が激突。

・沢村賞

ソフトバンクの斉藤和巳が2度目の受賞

・ラグビーワールドカップアジア予選日本代表メンバー26人が決定

神戸製鋼から松原裕司、後藤翔太、森田恭平、大畑大介が選出。代表キャプテンに大畑大介が任命された。
・神村学園長澤宏行監督が部員に暴力

ほおに平手くらいで… と思っていたら別の試合で腹部を蹴ったそうで。蹴りはいかんでしょう。九州大会には監督を代えて臨むそうですが 「長澤監督の下で野球をしたい。」 と入学した選手にとってはつらいものがありますよね。

・第33回社会人野球日本選手権大会九州地区予選

日産自動車九州  5年ぶり8回目

これで28代表が決定。組み合わせ抽選は11月2日。阪和のチームが見られない日なんてあるのだろうか?

・ソフトバンクが黒田博樹狙い

黒田がだめなら塩崎真か日高剛。小久保を取って塩崎も取ったら守るとこ無いのでは?

おっと、今日は九州ネタだらけだ… (;^_^A
・兵庫県軟式高校野球秋季大会決勝戦

神港学園 3−2 報徳学園

神港学園は初優勝

11月3日から4日間県立橿原球場で開催される近畿大会への出場が決定。
・北海道日本ハムファイターズが44年ぶりの日本一

パリーグ勢の4年連続日本一は史上3度目。別々のチームでは初。過去は西鉄の3連覇プラス南海、ロッテプラス阪急の3連覇。

日本ハムファンのみなさんおめでとうございます。

>さわさん

おめでとうございます。

>みやさん

残念でした… あまり落ち込まないで下さいね。

最後は中嶋聡の笑顔見たかったなあ… 佐藤義則の笑顔見られたからいいか…

本拠地での日本一胴上げってほんま最高なんですよねえ。思い出すなあ10年前… 青波ファンのつぶやき…

あっ、そうそう、これからは稲葉ジャンプが可能な球場だけでプロ野球開催するなんてどうだろう?
・金刃憲人が希望枠で読売入団決定

阪神ファンが読売に入団するなんてシンジラレナ〜イ

・オリックス野球クラブ

中村勝広前監督がシニアアドバイザーに

・石川ミリオンスターズ
・世界バレー女子代表メンバー決定

がんばれ! 小山修加! 大暴れしろ!

・近畿高校野球秋季大会三日目

1回戦

近江 9−0 京都学園 7回コールド

大阪桐蔭 6−0 天理

2回戦

北大津 7−6 東洋大姫路

東洋のセンバツ出場黄信号…
・第12回京都府アマチュア王座決定戦

@西京極野球場

日本新薬
000 000 002   2  8 0
041 000 00X   5 10 0
立命館大

新薬
村田2回2/3被安打9、加藤4回1/3被安打1、貴志1回ー堂前

立命
大島8回0/3被安打8、谷角1/3、大橋2/3ー西川

立命が2回に6連打で4点、3回に追加点で圧倒。新薬は9回に4連打で2点を返し大島をマウンドから引きずり下ろしたが「読売の金刃」の登板はならず。残念…

・近畿高校野球秋季大会四日目

準々決勝

報徳学園 5−0 北陽

市川 10−3 智弁和歌山 7回コールド

大阪桐蔭 13−6 近江 8回コールド

これで兵庫から報徳と市川のアベック出場が濃厚に。自動的に兵庫の21世紀枠校のセンバツ出場は消滅。密かに母校の21世紀枠選出を期待していたんですけどねえ…(;^_^A

・MOCなでしこリーグディビジョン1順位決定リーグ(関係分)

TASAKIペルーレ 0−3 日テレベレーザ

TASAKIの3位が確定。

スペランツァ高槻 2−3 INACレオネッサ

INACは最終戦で引き分け以上なら残留。
・元アスピア学園留学生の林恩宇楽天入り

なんと台湾誠泰コブラズの林恩宇投手が楽天入り。打者だったころのアスピア時代以来注目していただけにうれしい限りです。楽天戦観戦の楽しみがまたひとつ増えました。

・パリーグ東西対抗出場メンバー決定

オリックスからは川越英隆、平野佳寿、吉井理人、日高剛、後藤光尊、塩崎真、村松有人。平野佳以外はすべて元青波。
・元日本ハム野村貴仁が覚せい剤取締法違反

元青波などの野村貴仁が… 三菱重工三原時代(第17回社会人野球日本選手権出場)から存在を知っていた選手で、青波在籍時代から数々の奇行を耳にしていましたがハム退団後の奇行ぶりは言葉も出ません。野村といい藤本博史といい裏切られたショックは大きいです。

・第15回世界バレーボール選手権女子大会開幕

日本 1−3 台湾

TBSは「今回の日本は強い。」と言っていたんですけどねえ… 黒星スタート。まあブロック6チーム中4チームが二次ラウンド進出ですから余裕なんですかねえ?

・パリーグ東西対抗が今年限り

私は平成6年に1度観戦しただけですがパリーグファンにとってはとても重要なイベントなんですけどねえ。単なるお祭りだと捉えてほしくないだけに残念です。、

・第13回全国クラブサッカー選手権大会最終日

決勝戦

FC加古川 3ー1 HOYO Atletico ELAN

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索