・第33回社会人野球日本選手権三日目

@京セラドーム大阪

1回戦

☆第一試合

富士重工
204 020 3   11 14 0
000 000 0    0  4 2
NTT信越硬式野球クラブ

7回コールド

スバル
小出琢磨6回被安打4、平井英一1回ー松尾貢史

信越
渡辺敏行3回被安打5、河野貴史4回被安打9ー高橋和也

京セラドーム大阪でNTT信越硬式野球クラブの試合を観たいという悲願がついに実現(謎)。シマジョーさんが私の近くで写真を撮っていたが公開するのだろうか(さらに謎)?

信越はチャンスをことごとく潰し、スバルはピンチの後のチャンスを確実にものにし、いつの間にやら11点も。信越は決してなす術がなかった訳ではなく、点差ほどの実力差は無いと思うのだが… なんと言っていいのか… おそらく関係者は負けた気がしないのではないだろうか? という試合でした。
って、ろくに観てなかったんだろうって突っ込まれそうですが、ちゃんとチアに合わせて「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」って気合入れて信越を応援してましたよ(謎)。

☆第二試合

松下電器
010 010 200  4 9 1 
000 300 000  3 9 0
西濃運輸

松下
山本隆之6回2/3被安打7、田中稔士2回1/3被安打2ー新田玄気

西濃
佐伯尚治7回被安打8、田中謙次2回被安打1ー松本洋介

☆第三試合

東邦ガス
000 100 040  5 12 3
001 113 02X  8 11 1
NTT北海道

東邦
菊地正法4回1/3被安打7、北村幸典1回被安打2、甲斐政孝2/3、川村伸2回被安打2ー鶴岡和紘、岡崎大輔

N道
森広泰昌6回2/3被安打8、高谷英一2/3被安打3、伊敷昇大1回2/3被安打1ー松尾良二

本塁打
前田英勝8回2ラン(高谷)

>Yさん
ダブルヘッダーお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

☆第四試合

NOMOベースボールクラブ
000 010 000  1 6 2
000 020 03X  5 8 2
ホンダ熊本

NBC
藤江均7回2/3被安打6、小池秀郎1/3被安打2ー天満克之

ホン熊
小山洋史5回被安打3、藤井稔也2/3、玉城誠3回1/3ー工藤隼人

本塁打
北村直人5回ソロ(小山)

藤江が踏ん張り1点差で終盤を迎えたが二番手小池が大炎上で万事休す。小池以外にも投手はいるのだが…

てことで会いたい友人知人、観たい選手てんこもりの三日間で11試合フル観戦しました(疲)。高校の後輩も大学の後輩も出番なかったけど(泣)。

詳細は後日

・パリーグが来季の日程を発表。

神戸での試合はたったの19試合… 三連戦は1回だけ… 寂しいものです。 
・長崎ドリームスターズ(仮称)

佐世保市を拠点とする社会人硬式野球クラブチーム「佐世保ドリームスターズ(ドリスタ)」の古賀豪紀監督は20日、九州・山口各県のクラブチームに参加を呼びかけ、08年4月にプロ野球独立リーグ「九州リーグ」を設立する構想を発表した。県内全域に足場を広げようとチーム名も来年、長崎ドリームスターズ(仮称)に変更する予定。新チームの入団テストを12月10日、佐世保市の佐世保野球場で、主に県内の選手を対象に開く。
 古賀監督によると、今年6月にあったクラブチーム監督会議で九州リーグ設立構想の協議を開始。九州・山口のクラブチームとしては最も早い00年1月に発足したドリスタがリードする形で話し合いを進めている。九州・山口の7チームに参加を呼びかけており、最低4チームで設立するのが目標。現在、スポンサーを募っているという。(毎日新聞)


がんばれ! 古賀豪紀!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索