・5月13日と14日の両日開催される第31回全日本クラブ野球選手権大会兵庫一次予選の組み合わせが決定。組み合わせ詳細はJABA公式サイト参照。

当初会場は両日とも三菱重工神戸二見グラウンドと発表されていたが、13日は新日鐵広畑球場、14日は三菱重工神戸二見グラウンドと変更されている。二見Gは観戦不可なので観戦することは考えていなかったが広畑なら行ってみようかなという気になった。13日第一試合は関西メディカルスポーツ学院の公式戦デビュー戦なのだからなおさらである。

問題はその日はNTT西日本対新日鐵広畑@NTT淀グラウンドを観戦する予定でいたことである。

その前に降水確率が高いのが問題なのだが…

晴れなら新日鐵広畑ですね(笑)。 ←どっちだよお(悩)。

・13日と14の両日西京極球場で開催される高校野球春季京都府大会の入場券で同日夜同球場で行われる関西六大学野球春季リーグ(産龍戦)も観戦できる。高校と大学の野球界が連携した「共通観戦」の試みは京都で初めてで京都府高野連と関西六大学野球連盟が「野球発展のために」と実施を決めた。

いいことですよね。他の競技では当たり前の事なんですが… 

・第19回JRグループ硬式野球大会の組み合わせ決定

7月12日13日@ヤフージャパン福岡ドーム

JRの九州、四国、東日本、北海道、東海、東日本東北の6チームが出場。

やはり西日本抜きですか… 来年は西日本復活してほしいです。

本日は38725歩、歩きました。3256kcal消費

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索