・@倉敷マスカットスタジアム

吉備国際大
000 000 030  3  5 2
000 400 02X  6 10 1
倉敷ピーチジャックス

吉国大
谷保晋4回被安打5、田上馨2回被安打1、岡本真一1回、太枝1回被安打4−吉田研一

ピーチ
藤原敏弘4回被安打1、樋口雅恭3回被安打2、大和智1回被安打2、田村康義1回ー道前邦宏

今年新加盟の倉敷ピ−チジャックスをこんなに早く観られるとは思っていませんでした。メンバー表がないのでどんな選手がいるかがわからないのが残念です。(兵庫県出身選手が何人かいるみたい…)

岡山商科大
000 000 000  0 4 0
000 000 10X  1 5 2
倉敷オーシャンズ

岡商大
森永真次3回被安打2、竹林2回被安打1、大立2回被安打1、重森一儀1回被安打1−吉次慎介

オーシャンズ
竹中大輔5回被安打2、早藤祐介2回、三谷大介2回被安打2ー藤田修平

オーシャンズは打つというイメージがあったんですけどねえ。岡商大の投手が良かったのでしょうか?

オーシャンズの得点はワイルドピッチによるもの。めったにお目にかかれない投手戦でした。

川崎医療福祉大
102 100 010  5  9 1
102 001 02X  6 12 1
柵原クラブ 

川福大
山上雄也3回被安打6、伊藤淳哉1/3被安打1、鬼頭3回2/3被安打3、大森隆広1回被安打2ー西林朋晃

柵原
堀井健史5回被安打7、川村純二3回被安打2、渡邊光弘1回ー田鍋慶喜

目が離せないおもしろい試合でした。柵原の三番藤本が4打数4安打1四球と大暴れ。柵原をまた観てみたいですね。(高砂市長杯ではおそらく観戦できないので次は都市対抗予選かな?)

・ワールドベースボールクラシック

決勝戦
日本10−6キューバ

柵原ク対川福大3回表終了後日本が勝ったと場内アナウンス。国際試合もいいけど今日観た3試合も価値ある試合でした。

・春高バレー(関係分)

須磨ノ浦女子2−0鹿島実

市尼崎2−0鹿児島商

本日は20610歩、歩きました。2742kcal消費  

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索