高校野球選手権兵庫大会5回戦
2005年7月24日 スポーツ@尼崎記念公園野球場
姫路工
040 000 004 8 11 2
001 111 001 5 12 3
滝川第二
姫工
畑井宏之ー澤山翔太
滝二
地神秀人、松田直也ー幸長信宏
2回表
蔭山啓介タイムリー
畑井宏之2点タイムリー三塁打
河岡一真タイムリー
3回裏
西光伸次タイムリー
4回裏
押し出し
5回裏
幸長信宏内野ゴロ間
6回裏
東知範内野ゴロ間
9回表
澤山翔太2点タイムリー二塁打
代打徳尾潤タイムリー ←県高野連サイトでは代打平田博輝となってますが間違いです。
蔭山啓介タイムリー
9回裏
内野ゴロ間
地神が立ち上がり制球に苦しみあっけなく4点を献上したもののじわりじわりと追い上げ同点に。流れは滝二に傾いたものの2番手松田が踏ん張りきれず9回に4失点。裏の反撃も1点どまり。
龍野実
001 000 010 2 8 1
000 000 100 1 6 0
報徳学園
龍実
高松友彦ー坂本雄基
報徳
片山博視ー藤田亮輔
本塁打
前田建也3回ソロ
3回
前田建也ソロ
7回
押し出し
8回
丸尾直也タイムリー
噂の高松友彦をついに観ることができた。球が速いだけでなく緩急使い分けた投球で報徳打線を翻ろう。途中制球を乱し追いつかれたもののすぐに味方打線が引き離した。決して高松のワンマンチームではなくバランスの取れたチームである。
明日のカード
準々決勝
明石公園野球場
市尼崎(東阪神)1対尼崎北(東阪神)1
社(北播)0対神戸国際大付(西神戸)0
姫路球場
姫路工(東姫路)1対龍野実(西播)0
長田(西神戸)0対洲本(淡路)1
※数字は夏の優勝回数
なんと8校中7校が公立。夏の甲子園出場回数は上記の通りなので一見フレッシュなようだがセンバツでのベスト8以上経験校が5校なので実はそうでもない。秋の近畿チャンピオン神戸国際大付対春の近畿チャンピオン社の対戦は平日なのがもったいないカード。
センバツでは4年連続ベスト4以上でありながら夏は3年連続で初戦敗退中の兵庫(笑)。全国大会だいじょうぶかな??
全国で続々代表校決定。聖心ウルスラ学園って旧女子校なんですね。流行なのかな? 清峰は校名変更のパターンこちらも流行ですね。
本日は18385歩、歩きました。2525kcal消費
姫路工
040 000 004 8 11 2
001 111 001 5 12 3
滝川第二
姫工
畑井宏之ー澤山翔太
滝二
地神秀人、松田直也ー幸長信宏
2回表
蔭山啓介タイムリー
畑井宏之2点タイムリー三塁打
河岡一真タイムリー
3回裏
西光伸次タイムリー
4回裏
押し出し
5回裏
幸長信宏内野ゴロ間
6回裏
東知範内野ゴロ間
9回表
澤山翔太2点タイムリー二塁打
代打徳尾潤タイムリー ←県高野連サイトでは代打平田博輝となってますが間違いです。
蔭山啓介タイムリー
9回裏
内野ゴロ間
地神が立ち上がり制球に苦しみあっけなく4点を献上したもののじわりじわりと追い上げ同点に。流れは滝二に傾いたものの2番手松田が踏ん張りきれず9回に4失点。裏の反撃も1点どまり。
龍野実
001 000 010 2 8 1
000 000 100 1 6 0
報徳学園
龍実
高松友彦ー坂本雄基
報徳
片山博視ー藤田亮輔
本塁打
前田建也3回ソロ
3回
前田建也ソロ
7回
押し出し
8回
丸尾直也タイムリー
噂の高松友彦をついに観ることができた。球が速いだけでなく緩急使い分けた投球で報徳打線を翻ろう。途中制球を乱し追いつかれたもののすぐに味方打線が引き離した。決して高松のワンマンチームではなくバランスの取れたチームである。
明日のカード
準々決勝
明石公園野球場
市尼崎(東阪神)1対尼崎北(東阪神)1
社(北播)0対神戸国際大付(西神戸)0
姫路球場
姫路工(東姫路)1対龍野実(西播)0
長田(西神戸)0対洲本(淡路)1
※数字は夏の優勝回数
なんと8校中7校が公立。夏の甲子園出場回数は上記の通りなので一見フレッシュなようだがセンバツでのベスト8以上経験校が5校なので実はそうでもない。秋の近畿チャンピオン神戸国際大付対春の近畿チャンピオン社の対戦は平日なのがもったいないカード。
センバツでは4年連続ベスト4以上でありながら夏は3年連続で初戦敗退中の兵庫(笑)。全国大会だいじょうぶかな??
全国で続々代表校決定。聖心ウルスラ学園って旧女子校なんですね。流行なのかな? 清峰は校名変更のパターンこちらも流行ですね。
本日は18385歩、歩きました。2525kcal消費
コメントをみる |
