全日本クラブ選手権兵庫予選決勝

@加美町立運動公園野球場

阪神ベースボールクラブ
000 000 340   7
120 131 01X   9
アスピア学園

本塁打 (6回以降)
竹田順伍7回2ラン(M・SAI)伊藤淳7回ソロ(M・SAI)伊藤淳8回2ラン(笹岡)

前日の準決勝の結果
アスピア学園9−2関西爽球会
阪神ベースボールクラブ6−5全播磨硬式野球団

兵庫1位となったアスピア学園は西近畿二次予選進出。阪和1位と対戦。

カードは今朝の神戸新聞で確認。開始時間が13時であることも新聞で確認。何の疑いもなく加美町へ出発。現場到着が12時半。なぜかすでに試合が始まっている。「30分も早く開始してどないすんねん。」と苦笑しながらスコアボードを見た瞬間雄たけびを上げてしまった。なんと5回裏攻撃中。時計を何度見ても12時半。パニくる私を尻目にグラウンド整備が始まった。グラウンドにいる選手はまぎれもなくアスピア学園と阪神ベースボールクラブの選手。私の到着後に到着した観客数人もみな呆然。

グレードが落ちると言えども公式戦に違いはないのにこの扱い。新日鐵広畑の偵察隊が来ていたので今日になっての突然の時間変更ではないのは明らか。JABAに対して返答あるまで抗議のメールを送ります。

アスピアに台湾選手5人が合流。唐嘉駿投手、林偉捕手、林克謙内野手が2年連続の合流。あと2人は背中に「E・RYO」(外野手)「M・SAI」(右投手)と書いてありました。

本日は25264歩、歩きました。2798kcal消費

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索