ゼロックススーパーカップサッカー
2005年2月25日 スポーツ明日横浜国際総合競技場において横浜Fマリノス対東京ヴェルディ1969のカードでゼロックススーパーカップが開催される。毎年Jリーグ開幕1週間前に前年度のJリーグチャンピオン対天皇杯チャンピオンの対戦で行われるのだが、主旨としては「どちらが強いのか?」を決める試合というよりも「みなさ〜ん、サッカーシーズンが始まりまっせえ。」ということのアピールが強いイベントである。私は以前から野球界でもやればええのになあと思っていた。プロと高校野球はある意味「みなさ〜ん、野球シーズンがはじまりまっせえ。」と言えるイベントがそれぞれオープン戦とセンバツという形で存在しているからよしとする。後は社会人と大学である。地方ごとにそれに準ずるものが存在しているが両者で協力して何かをやってはどうだろうか? たとえば前年度の社会人選手権チャンピオンと神宮大会チャンピオンが対戦するとか。(今年の場合は両チームとも中国地区なんだからやりやすいと思うけど。) JFE西日本対東亜大なんておもしろいカードだよ。それぞれ2位をからめて大阪ガス対慶応義塾大、JFE西日本対慶応義塾大、大阪ガス対東亜大なんてのも面白いと思う。こんなカードをゼロックススーパーカップ並みにやれば私なら観に行きますよ。たぶん… おそらく… きっと…
全日本大学野球選手権と明治神宮大会の日程が発表された。ヤクルトの日程から「今年の大学選手権は神宮以外かな」と思っていたが東京ドームを併用するのか… ひそかにスカイマークでやらないかなと期待していた… 残念…
神戸総合運動公園のイベントカレンダー(ポケット日程表)をゲット。3月5日と6日にユニバー記念競技場で日中親善女子サッカー大会、天津代表対TASAKIペルーレ(5日)、天津代表対INACレオネッサ(6日)が。7月3日ユニバー記念競技場で兵庫県ラグビーカーニバルが開催される。体が足りないぞお…
本日は19366歩、歩きました。2581kcal消費
全日本大学野球選手権と明治神宮大会の日程が発表された。ヤクルトの日程から「今年の大学選手権は神宮以外かな」と思っていたが東京ドームを併用するのか… ひそかにスカイマークでやらないかなと期待していた… 残念…
神戸総合運動公園のイベントカレンダー(ポケット日程表)をゲット。3月5日と6日にユニバー記念競技場で日中親善女子サッカー大会、天津代表対TASAKIペルーレ(5日)、天津代表対INACレオネッサ(6日)が。7月3日ユニバー記念競技場で兵庫県ラグビーカーニバルが開催される。体が足りないぞお…
本日は19366歩、歩きました。2581kcal消費
コメントをみる |
